プロフィール
HN:
joh
性別:
男性
自己紹介:
神越渓谷マス釣り場で働いてます。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
最新記事
(04/19)
(04/05)
(03/26)
(03/03)
(02/15)
(02/10)
(02/08)
(01/30)
(01/28)
(01/17)
最新コメント
[09/28 愛甲]
[12/21 愛甲]
[12/20 愛甲]
[12/17 愛甲]
[01/31 よぼ爺]
[01/24 とまと]
[01/23 shigeki]
[01/21 K3]
[01/03 とまと]
[12/27 とまと]
カテゴリー
リンク
バックナンバー
最新トラックバック
ブログ内検索
今日も少しの時間ですがとってきました。
見てくださる人がいると思うと撮りにいこうと思う気持ちが生まれます。
見てくださる人がいると思うと撮りにいこうと思う気持ちが生まれます。
上手な人の作品を真似して撮ったりしています。
まずは吸収です。
そこから新たなものが生まれるように勉強ですね。
写真を撮ってショックなことがありました。
ほこりがレンズ内部にあったようで全ての写真に写っていました。
せっかくいいのがあったのに幾つかはボツです。
どうしたら除去できるのでしょうか。
お店に出すものなのでしょうか。
ちょっとショックの大きかった出来事でした。
PR
今日も一日草刈してました。
やっぱり黙々と・・・、やりましたよ。
疲れを癒すためにカメラと三脚を持って行ってきました。
やっぱり黙々と・・・、やりましたよ。
疲れを癒すためにカメラと三脚を持って行ってきました。
白い花が落ちてました。
昨日か一昨日なら雨が降っていて全て白い花だったかもしれませんね。
水に浮いている花は白いままでした。
こんな岩を選んで咲いたカワサツキ。
いやいや、たまたま種が飛んできて芽が出たのがこの岩だった、が正解かな?
この辺りは群生しています。
撮った時にはいまいちと思った一枚。
でもディスプレイで見ると好きな感じ。
あちらこちら咲き出しました。
この岩にも。
岩をよじ登る途中から。
このあたりの岩は魅力的だと聞きました。
他の地域の岩をそう思って見た事がないのでよく分かりません。
これが普通だと思っていました。
ここは水量が少ないと3本の筋になることが初めて分かりました。
カメラを持つようになってから発見がいっぱいです。
この他にも撮りましたがレンズのゴミに気付かず確認して全てポイでした。
これも勉強になりました。
明後日頃がまた楽しみですね。
黙々と・・・、一人でやっていたのは草刈りです。
日曜日に毎年約500人利用してくださっている団体様が使用される場所です。
朝の9時から昼休憩を挟んで16時半まで。
肩こりしないタイプ(肩をもまれるとくすぐったい)なのですが、さすがに肩が痛いです。
後は日曜日の予報が外れて雨が降らないことを祈ります!!!!!!!!!!!!!!
日曜日に毎年約500人利用してくださっている団体様が使用される場所です。
朝の9時から昼休憩を挟んで16時半まで。
肩こりしないタイプ(肩をもまれるとくすぐったい)なのですが、さすがに肩が痛いです。
後は日曜日の予報が外れて雨が降らないことを祈ります!!!!!!!!!!!!!!
庭の端にある小さな畑の草むしりをやろうと外に出た時の事です。
アジサイがきれいに咲いていました。
結婚する時とこどもが生まれた時に記念として苗木を市から頂けるのですが
様々な中から3つアジサイを選んで庭の一角に植えたものです。
ここで見るのも良いがいつも見られるようにテーブルの上に置きたい・・・。
はさみで3つ切り、モチモチにお母さんにあげてと渡します。
嬉しそうに持って行きました。
アジサイがきれいに咲いていました。
結婚する時とこどもが生まれた時に記念として苗木を市から頂けるのですが
様々な中から3つアジサイを選んで庭の一角に植えたものです。
ここで見るのも良いがいつも見られるようにテーブルの上に置きたい・・・。
はさみで3つ切り、モチモチにお母さんにあげてと渡します。
嬉しそうに持って行きました。
アジサイの花びらは中央にある小さな丸い物だとテレビでやっていました。
これをアーヤに話したら『知らなかったの?小学生の時に習わなかった?』と突っ込まれました。
二十数年も前のこと、習ったかもしれないが覚えていませんでした・・・。
美しい色をしています。
今日は午後から雨。
食品衛生責任者講習会に午後行って帰ってくると16時。
食品衛生責任者講習会に午後行って帰ってくると16時。
見渡すちこんなところにカワサツキが咲いていました。
日曜には咲いていなかったと思います。
雨のカワサツキ。
いい題材です。
初めて雨の中の撮影をしました。
お客さんはもうすでに帰られて一人も見えませんでした。
川の中から撮るといい角度だと判断してウェーダーをはいてきて一枚。
水に映るのも入れたのですが、雨でぼやけていていまいちかな。
雨が止んでいたら良いのかも。
別の角度から。
今度はぶれていました。
だけどこのアングルからはこの写真が良かったのでのせました。
水の中は三脚を立てずらいです。
そして別の場所でもう一枚。
こんな岩場に花を咲かせるカワサツキから強さを感じました。
台風で流されてしまったのかお気に入りの場所には咲いていませんでした。
また育ってくれるとうれしいな。
先日、テレビのニュースでこんな事がやっていました。
サケ、マス、アジ、サンマ、サバ、ウナギ、タイなどを良く食べる人はあまり食べない人に比べ
肝臓がんになるリスクが約4割低下する。
国立ガン研究センターが発表したみたいでした。
魚の油に含まれるDHAなどの不飽和脂肪酸が良いらしいです。
▼肝臓がんのリスク低下
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG08019_Z00C12A6CR8000/
なぜこのニュースに反応したのか。
マスに反応してしまいました。
マスといってもいろんなマスがいると思いますが、ニジマスはマスですよね。
不飽和脂肪酸をとろうと考えながらニジマスを食べた事はありませんが
これからは違います。
今までよりも味わって食べようと思いました。
▼ニジマスの基礎知識 全国養鱒振興協会
http://www.zenmasu.jp/kisochisiki/index.html
▼ニジマスの良さをもっとよく知ろう 全国養鱒振興協会
http://www.zenmasu.jp/ryouri_kenkou/kenkou_power.html
皆さんも神越のヘルシーなニジマスをどうぞ!!!
サケ、マス、アジ、サンマ、サバ、ウナギ、タイなどを良く食べる人はあまり食べない人に比べ
肝臓がんになるリスクが約4割低下する。
国立ガン研究センターが発表したみたいでした。
魚の油に含まれるDHAなどの不飽和脂肪酸が良いらしいです。
▼肝臓がんのリスク低下
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG08019_Z00C12A6CR8000/
なぜこのニュースに反応したのか。
マスに反応してしまいました。
マスといってもいろんなマスがいると思いますが、ニジマスはマスですよね。
不飽和脂肪酸をとろうと考えながらニジマスを食べた事はありませんが
これからは違います。
今までよりも味わって食べようと思いました。
▼ニジマスの基礎知識 全国養鱒振興協会
http://www.zenmasu.jp/kisochisiki/index.html
▼ニジマスの良さをもっとよく知ろう 全国養鱒振興協会
http://www.zenmasu.jp/ryouri_kenkou/kenkou_power.html
皆さんも神越のヘルシーなニジマスをどうぞ!!!
お客さんを待っている時間を利用して、師匠がタモ枠を作っていました。
これが荒削り品です。
これが荒削り品です。
柄の部分が作りこまれています。
これを下書きもなく彫るのですから天晴れです。
彫ることによって年輪が出てきて様々な模様ができます。
自分には真似ができません。
手に持つと窪みが手になじむのです。
これが塗装され完成するのが楽しみです。
写真を寄付してくださる方の影響を受けてカワサツキを撮ってきました。
花の色が違うので別のものなんでしょうね。
何か違うんですよ、自分の思っているのと。
平凡、なんですね。
面白みがない。
沢山撮りましたが残ったのがこれでした。
距離のとり方、配置、アングル。
何かはよくわかりません。
お手本にしたいブログに出会えましたのでそれを現在見まくっています。
いつになったらこんな優しい感じに撮れるかわかりませんが撮り続けたいと思います。
今日はこども園の遠足の日。(年中、年長)
普段ゆっくり遊んであげられないのでアーヤに自分が行くと伝えておきました。
大きなバスに乗って出発です。
行き先はモリコロパークです。
到着してまずしたのは記念撮影でした。
泣いている子、みんなと並びたがらない子、遊んでいて全く聞いていない子。
これを先生は叱る事も無く並ばせて写真を撮ってました。
先生素晴らしい!
そのあと入館したのがこちら。
普段ゆっくり遊んであげられないのでアーヤに自分が行くと伝えておきました。
大きなバスに乗って出発です。
行き先はモリコロパークです。
到着してまずしたのは記念撮影でした。
泣いている子、みんなと並びたがらない子、遊んでいて全く聞いていない子。
これを先生は叱る事も無く並ばせて写真を撮ってました。
先生素晴らしい!
そのあと入館したのがこちら。
モリコロパーク内の愛知県児童総合センターです。
有料ですがかなり楽しめました。
中央にある傾いた建物はピサの斜塔を思い出しました。
これが上れるのです。
内部側と外部側。
大人でもけっこう楽しめました。
ただナンナンは走って上っていくのでそれについていくのが精一杯。
何回も見失い元気の良さを改めて感じました。
中腰で20mは辛いです!
ナンナンは楽しめたかな~。
帰るまで雨が降らなかったのでそれが良かったです。
みんなの行いが良かったからだよ。
これからもこのような行事に積極的に出て行きたいと思います。
今日は良く眠れそうです。
みずきの里づくり推進委員会のHP『神越渓谷』の更新です。
▼ご紹介 楽工房『風の音』よりお知らせ
http://kamikoshikeikoku.blog.shinobi.jp/Entry/93/
だれでもフケーナは誰でも音が出るケーナだそうです。
オカリナ奏者のえんじろうさんの B’z 『Love Phantom』 は美しい音色です。
▼だれでもフケーナ
http://home1.catvmics.ne.jp/~o-itoh/10_fooquena.htm
こんな音楽にも合います。
何かお気づきのことがありましたら伊藤さんに問い合わせてください。
▼ご紹介 楽工房『風の音』よりお知らせ
http://kamikoshikeikoku.blog.shinobi.jp/Entry/93/
だれでもフケーナは誰でも音が出るケーナだそうです。
オカリナ奏者のえんじろうさんの B’z 『Love Phantom』 は美しい音色です。
▼だれでもフケーナ
http://home1.catvmics.ne.jp/~o-itoh/10_fooquena.htm
こんな音楽にも合います。
何かお気づきのことがありましたら伊藤さんに問い合わせてください。