プロフィール
HN:
joh
性別:
男性
自己紹介:
神越渓谷マス釣り場で働いてます。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
最新記事
(04/19)
(04/05)
(03/26)
(03/03)
(02/15)
(02/10)
(02/08)
(01/30)
(01/28)
(01/17)
最新コメント
[09/28 愛甲]
[12/21 愛甲]
[12/20 愛甲]
[12/17 愛甲]
[01/31 よぼ爺]
[01/24 とまと]
[01/23 shigeki]
[01/21 K3]
[01/03 とまと]
[12/27 とまと]
カテゴリー
リンク
バックナンバー
最新トラックバック
ブログ内検索
BBQコンロがだいぶくたびれてきましたのでそろそろ更新しようと先日試しに
ステンレス製を買ってきたという記事を書きました。
これで良さそうなので本日お店に行って予約してきました。
そこはネットで調べた金額よりも500円安いのです。
50個買えば25000円違ってきますので大きいですよね。
お店の人は50個と聞いてびっくりしていました。
さすがにそんなに在庫は持っていませんもんね。
後日調べて電話してくれるそうです。
これで一つ更新されます。
ステンレス製を買ってきたという記事を書きました。
これで良さそうなので本日お店に行って予約してきました。
そこはネットで調べた金額よりも500円安いのです。
50個買えば25000円違ってきますので大きいですよね。
お店の人は50個と聞いてびっくりしていました。
さすがにそんなに在庫は持っていませんもんね。
後日調べて電話してくれるそうです。
これで一つ更新されます。
PR
先日エイデンで決めてきた冷蔵庫が届きました。
結婚する時に購入したこの東芝製冷蔵庫ともお別れです。
8年は短かったかな?
ナンナンモチモチが貼ったシールが無くなってしまうのは少々寂しいですね。
古い冷蔵庫を出すとそこの場所は埃がいっぱいです。
掃除機で念入りに吸います。
新しい冷蔵庫の登場です!
汗をかきながら設置してくれました。
お疲れ様です。
しかし以前と様子が異なります。
だいぶ前に出ています。
18cmくらい。
上をのぞいて見ると1cm背が高いのでつかえていました。
奥は余裕があるのですが・・・。
つかえている壁の向こう側は階段ですので削り取る事もできません。
この冷蔵庫は最上部にコンプレッサーがあるのです。
ちょうど写真の部分ですね。
もしギリギリ入ったとしても放熱できなくて寿命が短くなるのではないかと考えられます。
何はともあれ無事完了しました。
これで冷凍庫が使えます。
出っ張りはその内慣れることでしょう。(アーヤは気にするでしょうが・・・)
前向きに考えていきましょう!
常連さんのおじい様が今日も遊びに来てくれました。
はきはき話され、笑顔が素敵なおじい様。
『疲れたからもう帰るわ~』
ますを持ち帰ると言われるのでタモですくって袋へ入れました。
『なかなか釣れたよ』
なんて話していた時に、こんなことを話してくれました。
マナーの知らない人がいる。
その場所には残っているマスが沢山いた。
そこで釣っていて、マスが針を飲み込んだから外すのに少し時間がかかっていた。
すると知らない人が何も言わずにその場所で釣り始めた。
先行者が優先ということを知らないのか!
釣るにしても一言あるのが礼儀ではないのか!
そんな話でした。
注意するのも面倒だから別の場所に行かれたそうです。
他の人が釣っている場所に何も言わずに入るのはマナーが違反ですね。
お互い気持ちよく釣ができるように考えて釣りをしなくてはいけません。
自分がされて嫌な事を人にしてはいけない。
自分は小学校の時この言葉を先生から教えてもらいました。
人の釣っている場所で釣らないようにお願いします。
はきはき話され、笑顔が素敵なおじい様。
『疲れたからもう帰るわ~』
ますを持ち帰ると言われるのでタモですくって袋へ入れました。
『なかなか釣れたよ』
なんて話していた時に、こんなことを話してくれました。
マナーの知らない人がいる。
その場所には残っているマスが沢山いた。
そこで釣っていて、マスが針を飲み込んだから外すのに少し時間がかかっていた。
すると知らない人が何も言わずにその場所で釣り始めた。
先行者が優先ということを知らないのか!
釣るにしても一言あるのが礼儀ではないのか!
そんな話でした。
注意するのも面倒だから別の場所に行かれたそうです。
他の人が釣っている場所に何も言わずに入るのはマナーが違反ですね。
お互い気持ちよく釣ができるように考えて釣りをしなくてはいけません。
自分がされて嫌な事を人にしてはいけない。
自分は小学校の時この言葉を先生から教えてもらいました。
人の釣っている場所で釣らないようにお願いします。
大粒の雨が夕方降り出しました。
道には水の筋ができています。
川の水も若干増えてきました。
このままもう少し降り続いて欲しい!
すると現在よりもっと良く釣れるようになります!
楽しい釣をお客さんにしていただきたいですからね。
もうしばらくトタンに水滴が落ちる音を聞いていたい私でした。
今日はルアーをされている方の動画を撮りました。
放流後5分くらい経ってからお父さんに大物がかかりました。
それをお子さんがタモを持って待っています。
その光景が自分はすきですね~。
お父さんも嬉しいと思うんですよね。
お子さんもさすがお父さん!と思っているのではないかと思うのです。
大きなきれいなマスでした。
ドラグジリジリ2分15秒はいかがでしたでしょうか。
あの音が鳴るとワクワクしてくるのは自分だけでしょうか。
いい音色でした。
2ポンドって何号なんでしょう?
ぐいぐい持ってこられないほど細いのでしょう。
いい位置にルアーをくわえていました。
これも大きかったですよ!
撮影ご協力ありがとうございました!
長靴を仕事で一日中履いています。
冬は良いのですが、夏は汗をかなりかきます。
すねの辺りがびっしょり濡れますからね。
もちろん次の日には乾いていません。
最近それが耐えられなくなりました。
昔より汗をかくようになったのかもしれません。
解消するために先日もう一足買ってきました。
交互に使うのです。
冬は良いのですが、夏は汗をかなりかきます。
すねの辺りがびっしょり濡れますからね。
もちろん次の日には乾いていません。
最近それが耐えられなくなりました。
昔より汗をかくようになったのかもしれません。
解消するために先日もう一足買ってきました。
交互に使うのです。
一方は一日天日干し。
さすがにカラカラになりますよ!
干した布団が気持ちいいように長靴も気持ちいい~。
ずっと気になっていたものを今日は買ってきました。
流し台に取り付ける排水ネットです。
マスの腸を取り出す流し用に買ってきました。
昔は(自分がアルバイトしていた時)あったのですがここ数年ありませんでした。
どうしても細かいゴミが流れてしまってパイプが詰まるのです。
ずっと欲しいと思っていて、今日気付いたので買いました。
このネットが105円で買える時代なんですね~。
今日もナンナンモチモチとお風呂に入りました。
湯船につかっているとナンナンが言いました。
『お父さん、ここに黒いのが付いてるよ』
と操作パネルのボタン周りを指差しました。
それだけではなく、シャワーのお湯の出てくるリング状の部分、壁のパネルとパネルの
つなぎ目の白い部分、床の筋、などなど。
よく見ているなと感心しました。
鋭い観察力。
ナンナンにはアーヤの血が流れています。
先程風呂を洗った時に指摘されたところは全てきれいにしておきました。
言われないようにやらなくてはいけませんね。
湯船につかっているとナンナンが言いました。
『お父さん、ここに黒いのが付いてるよ』
と操作パネルのボタン周りを指差しました。
それだけではなく、シャワーのお湯の出てくるリング状の部分、壁のパネルとパネルの
つなぎ目の白い部分、床の筋、などなど。
よく見ているなと感心しました。
鋭い観察力。
ナンナンにはアーヤの血が流れています。
先程風呂を洗った時に指摘されたところは全てきれいにしておきました。
言われないようにやらなくてはいけませんね。
夕方になり、ゴロゴロと雷が鳴り出しました。
16時半頃、名古屋のお客さんから問い合わせがあったときに名古屋は土砂降りだといわれました。
こちらはそんな様子がありませんでした。
16時半頃、名古屋のお客さんから問い合わせがあったときに名古屋は土砂降りだといわれました。
こちらはそんな様子がありませんでした。
雲がこちらに流れてきたんですね。
このブログを書いているときに雨が降り出しました。
水量が増えるくらい降って欲しいです。
恵みの雨です。
ナンナンが今日で5歳の誕生日を迎えました。
あっという間の5年でした。
この間おぎゃ~と生まれたと思ったのに、もう年中さん。
とにかく歳月が過ぎるのがとてつもなく速く感じます。
夕飯は鉄板焼きです。
あっという間の5年でした。
この間おぎゃ~と生まれたと思ったのに、もう年中さん。
とにかく歳月が過ぎるのがとてつもなく速く感じます。
夕飯は鉄板焼きです。
お野菜諸々。
メインのお肉はラム!
試食で美味しかったからこれにしたようです。
ちょこっとクセがあるけどナンナンは美味しいと食べてくれました。
食後はケーキです。
一押しのかねさん茶舗は都合によりお休みということで今回はここにしました。
豊田市五ヶ丘にある BOULE BOULE です。
ここのシュークリームが好きです。
イチゴがモリモリなので切ると崩れてしまいます。
立派なイチゴが沢山入っているのでナンナンモチモチはご機嫌なのです。
おいしいので4人でこれをペロッと食べちゃいました。
ナンナン、お誕生日おめでとう!
元気いっぱいのナンナン。
これからもすくすくと育って欲しいです。