忍者ブログ
Admin / Write / Res
神越渓谷マス釣場社員のブログ
プロフィール
HN:
joh
性別:
男性
自己紹介:
神越渓谷マス釣り場で働いてます。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
最新記事
最新コメント
[09/28 愛甲]
[12/21 愛甲]
[12/20 愛甲]
[12/17 愛甲]
[01/31 よぼ爺]
[01/24 とまと]
[01/23 shigeki]
[01/21 K3]
[01/03 とまと]
[12/27 とまと]
最新トラックバック
ブログ内検索
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忘年会、自分ではありません。
妻アーヤの事です。
仕事が終わった後に行きました。
そのため自分がこどもを迎えに行き、夕飯を作り、歯磨きをさせ、風呂に入れて
寝かしつけ、食器を洗い、洗濯物をたたむ、これを全て一人でする日でした。
年に数回このような体験をする時がありますがこれを一人でするのは大変です。
いつもやってくれているアーヤは特に何も言わずにこなしています。

ありがとう。


ナンナンが突然38℃の熱が出ました。
急に寒くなりましたからね。
これ以上熱が上がらないか心配です。
PR
先日チェンソーのことで気になる事があったのでプロに聞いてきました。
行ってきたのは森林組合です。


▼豊田森林組合
http://www.woodytoyota.net/


組合の中のチェンソーや刈り払い機などを販売、修理をしているところにお邪魔しました。
2サイクルオイルの混合比のことが聞きたかったのです。
ガソリンにオイルを混ぜて使用します。
今回手に入れたチェンソーの説明書には25:1と書いてあります。
しかし売っているオイルは40:1や50:1と書いてあります。
どれにあわせてやればいいのか分からなかったのです。
聞いてみると、オイルの性能が向上してきているのでオイルに書いてある混合比で
使用すればいいそうです。
濃くするとシリンダーの中に不純物が溜まるので良くないみたいですね。
きっと当時は25:1の混合比が一般的だったのでしょう。
解決!

チェーンオイルも環境の事を考えて植物油があるみたいです。
鉱物油と植物油では植物の生育にかなり違いがあるみたいですね。
山で作業をする時は本当は植物油がいいのでしょう。
しかし値段が倍近くします。
なかなか浸透しないかもしれませんね。



20111208.jpg

カタログをもらってきました。


▼ハスクバーナ
http://www.husqvarna.com/jp/

▼スチール
http://www.stihl.co.jp/isapi/default.asp

▼ゼノア
http://www.zenoah.co.jp/node4094.aspx


眺めていたら欲しいものがまたいくつかでてきました。
少しずつ集めていきたいです。

香嵐渓のシーズンが終わり、やっと落ち着いて自分の仕事ができる時期になりました。
と思ったらもう12月。
そろそろ年賀状の準備をしなければいけません。
年賀状は自分の仕事なのです。



 
20111207.jpg

去年は60cm級のあごのしゃくれた毛鉤をくわえたニジマスでした。
今年はどうしようか・・・、浮かんできません。
宛先を打ち込みながら考えるとしましょう。
今年は1000枚くらいの予定です。
 
先日土曜にこどもたちとクリスマスツリーを出してきて飾りました。
自分が小さいとき、ツリーを出すのを嬉しくてわくわくしながらやっていたのを思い出します。
ナンナンモチモチもきっとそうなんでしょう。
これも1年の中の大切な行事なんです。
完成すると部屋を暗くして電飾を点灯させたい!と言うのでカーテンを閉めてスイッチオン。
『わ~、きれい』ナンナンが言うとモチモチが真似して同じ事を繰り返します。
今年も完成です。

次の日曜日、仕事から帰ってくるとツリーの飾りが増えていました。


 
20111206.jpg

100円ショップで数百円分買ってきたそうです。
それだけでずいぶんとにぎやかになりました。

その内ちょうど良い大きさのモミの木があったら鉢に植えてツリーにできたらと思います。
入社して薪ストーブのガラスの窓がきれいなところを見た事がありません。
新聞紙を濡らして灰をつけてこすってきれいにしました。
見違えるほどきれいになり薪ストーブの炎の見る事ができる良さがでました。
しかし1時間もするとまた元通りのすす汚れた黒い窓になってしまいました。


 
20111205.jpg

薪がコナラやカシなどであれば良いと思うのですが、間伐材の杉や桧、松を使用しているので
ヤニがありそれが燃えるとすすになるのですね。
きれいな窓を先に撮っておけば良かった・・・。
10月くらいから欲しくて欲しくてたまらなかったもの、それを譲り受けました。


20111204.jpg

チェンソーです。
メーカーは新ダイワ。
箱には99年と書いてあったので12年くらい前のものです。
しかし程度がすこぶるいいです。
きれいに拭いて、燃料、油を入れてエンジンがかかるか試したいと思います。

なぜチェンソーが欲しかったかというと、山の整備がしたかったのです。
(実家にあるのを使えばいいのですが、やっぱり自分専用というのが欲しくなります)
手を加えないと荒れていってしまいます。
わが家の山だけでも手入れをしてやりたいと思ったんです。
父親に教えてもらいながら山の整備というものをやっていきたいと思います。
今日はこども園の生活発表会。
ナンナンの発表を見てきました。



 
20111203.jpg

ナンナンの出番は最初でした。
大きな声で歌え、踊りもしっかりできていました。
そんな姿を見て嬉しかったですね。
終わった後、沢山褒めました。
声が一番出ていたよ。踊りも上手だったよ。
そして抱っこしてギュッてしました。
家では甘えん坊で言うことを聞かなかったりするけど、しっかりしていることが分かりました。
これからも元気いっぱいに育ってほしいです。
今度迎えに行ったら逆上がりの練習をしようね。
神越の釣り場に冷たい雨が降りました。


 
20111202_1.jpg

冬が近付いています。
お客さんが少なくなって寂しい時期になってしまいますね。



 
20111202_2.jpg

水滴で思い出したことがあります。
何かで見たのですが、水滴のアップ写真でその中にはひまわり畑が広がっていた
というものです。
現在自分が持っているマクロレンズで撮れるのか、今度やってみようと思いました。

そろそろ五平餅を作るシーズンも終わります。
HPをの更新をこまめにやっていこうと思います。
五平餅を握っていると、どんな食材を入れるのが好きかという話題になりました。
胡桃やナッツ系をいれるとこおばしくていい香りと歯応えがあります。
好きな方も多いかもしれません。
その中でへぼを入れると美味しいという話が出ました。
ご飯で食べたことはありますが五平餅として食べたことはありません。
そういえばもらったへぼが実家にあったよな~。
あした持ってきてやってみようと思います。

へぼとは蜂のことです。

▼楽しい山
http://yama.boo-log.com/e101866.html
今日はナンナンの通っているこども園の生活発表会があります。
生活発表会とは、昔でいうと学芸会みたいなものでしょうか。
それを見に行くのはジージとバーバ(祖父母)です。
父母は別の日(12月3日)にあるのです。
自分が保育園に通っていた時は分けてやるといったことは無かったように思います。
ジージバーバ(こどもがそう呼んでいます)にとっては嬉しいですよね、きっと。
どんな発表をするのか聞いていませんが、本日帰ってから本人から聞くとしましょう。
そして明日、ジージバーバにも聞いてみましょう。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
カスタム検索
Copyright ©  水の如く All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]