プロフィール
HN:
joh
性別:
男性
自己紹介:
神越渓谷マス釣り場で働いてます。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
最新記事
(04/19)
(04/05)
(03/26)
(03/03)
(02/15)
(02/10)
(02/08)
(01/30)
(01/28)
(01/17)
最新コメント
[09/28 愛甲]
[12/21 愛甲]
[12/20 愛甲]
[12/17 愛甲]
[01/31 よぼ爺]
[01/24 とまと]
[01/23 shigeki]
[01/21 K3]
[01/03 とまと]
[12/27 とまと]
カテゴリー
リンク
バックナンバー
最新トラックバック
ブログ内検索
今日は家族4人と母、伯母、祖母、計6人で猿投温泉へ行ってきました。
入泉料が半額になる券の期限が15日までだったので計画しました。
近いのに行ったことのない猿投温泉、どんな所か楽しみにしていました。
約30分で到着です。
入泉料が半額になる券の期限が15日までだったので計画しました。
近いのに行ったことのない猿投温泉、どんな所か楽しみにしていました。
約30分で到着です。
散策できる場所があるので一回りしてきました。
ナンナンは元気に走り回っています。
久しぶりの家族のお出かけということで嬉しかったんでしょうね。
汗だくになりながら散策を終えると温泉に向かいました。
天然ラドン療養泉。
HPから説明を拝借しますと
療養効果の高い天然ラドン泉は日本での湧出数が少なく、『医者がすすめる奇跡の温泉』に東海三県で唯一選ばれた猿投温泉の効能の確かさは広く証明されています。また愛知県で初めて飲泉許可を受けた、まさに貴重な“湯”。源泉を飲用することで、温泉成分を100%取り込み、肺から気化した成分を呼吸により吸入、入浴により皮膚からゆっくり成分を取り込む、トリプル効果!
とても体に良い温泉なんですね。
飲んでもいいということで、水分補給にこの温泉を飲んできました。
特に味があるわけでもないので飲みすいですね。
サウナに入ったり露天風呂で自然の空気をいっぱい吸いながら満喫してきました。
アーヤはどうだったか?
やっぱりナンナンはおとなしかったらしいのですがモチモチが大変だったらしく
ゆっくりはしていられなかったそうです。
いつになったらゆっくり入ることができることやら・・・。
外には休憩場所があり野菜、果物を売っていました。
我らが所属している学会『とよた五平餅』ののぼりもありました。
17時になり、お腹がすいてきたので夕飯をいただきました。
日帰り温泉施設の川向かいにある 京御膳 竹くらべ へ行きました。
湯葉料理がメインですね。
自分は食べたことが無かったので楽しみに入りました。
自分は一番人気のおすすめ会席『竹くらべ会席』3700円にしました。
アーヤが撮ってくれたので全部お見せします。
湯葉ってさわったらとろけるくらい柔らかいものだと思っていたらそうではないんですね。
しっかりした触感もあり、とても美味しかったです。
そのほかにもいろんなものが出てきました。
このお店のいいところは会席や膳を注文するとサラダやデザートなど
食べ放題のものが8品くらいあることです。
なので量の少ないお値打ちな膳にしてまだお腹に余裕がある場合でもこれらを食べられます。
最後のデザートは3種類あったのですが自分の場合は別腹ではありませんので
食べられませんでした。なかなかこの会席は量がありました。
満足です。
半日でしたが楽しく疲れを癒し、美味しい食事をいただいて満喫しました。
ナンナンモチモチも楽しそうでしたので良かったです。
今度は寒い時期に来てみたいですね。
PR
フライフィッシングの上手な室留さんから稚鮎をいただきました。
鶏の皮をエサにして三百匹~四百匹も釣ったそうです!
釣るのは楽しいけどお腹を出すのが大変だったでしょうね~。
南蛮漬けにすると美味しいということでしたので作ってみました。
小麦粉をつけて2度上げします。
3倍酢の中に熱々を放り込んで刻んだたまねぎを入れて完成です。
鶏の皮をエサにして三百匹~四百匹も釣ったそうです!
釣るのは楽しいけどお腹を出すのが大変だったでしょうね~。
南蛮漬けにすると美味しいということでしたので作ってみました。
小麦粉をつけて2度上げします。
3倍酢の中に熱々を放り込んで刻んだたまねぎを入れて完成です。
3倍酢が琥珀色に変化してきます。
自分は少ししみしみしたほうが好きなので明日頂くとします。
稚鮎が沢山あったため半分は揚げたてを夕飯にいただきました。
さっくりしていて鮎の香りが口の中に広がります。
これは本当に美味しいです!
ビールでもよし、日本酒でもよし!
なので両方でいただきました。
めったに食べられない鮎を堪能いたしました。
室留さん、ありがとうございます。
大好きです!
だから、また沢山釣れたら・・・、お願いします!
最近ここからのアクセスが多くなっています。
▼質問・疑問に答えるQ&AサイトOKWave
http://okwave.jp/qa/q4228160.html
愛知県の川で釣りやバーベキューができるところを探されているようです。
回答に『神越渓谷マス釣り場』がありました。
みなさんこういった場所を探されているんですね。
お待ちしてま~す(^^)
▼質問・疑問に答えるQ&AサイトOKWave
http://okwave.jp/qa/q4228160.html
愛知県の川で釣りやバーベキューができるところを探されているようです。
回答に『神越渓谷マス釣り場』がありました。
みなさんこういった場所を探されているんですね。
お待ちしてま~す(^^)
梅ジュースを仕込みました。
・梅 1kg
・氷砂糖 1kg
・酢 150~200cc
梅のへそを取りきれいに拭きます。
容器に入れて氷砂糖を入れます。
酢を入れて全体にいきわたるように傾けます。
・梅 1kg
・氷砂糖 1kg
・酢 150~200cc
梅のへそを取りきれいに拭きます。
容器に入れて氷砂糖を入れます。
酢を入れて全体にいきわたるように傾けます。
今日の作業はこれでおしまい。
3週間後には出来上がります。
それまで酢が梅にかかるように定期的に混ぜます。
梅のジュースなので体に良さそうですね。
ナンナンモチモチも大好きです。
無農薬の梅だから安心です。
夏の暑い時期にソーダでわるとうまいんですよね(^^)
早くできないか楽しみです。
琥珀色をしています。
変わった香りはしません。
口に含んでみます。
まろやか?
においや刺激があるのかと思っていたのですが普通に飲めました。
特に変わった味はしません。
ちびちび飲んでいると体の奥底からポッポッと熱くなってきました!
何だか体に良さそうです。
聞いたところによると脳梗塞一歩手前の方が飲み続けたら治ってしまったとか!
毎日少しづつ飲んで元気ハツラツで行きたいと思います。
うねうねと言いますかにょろにょろと言いますか、そんなふうに動くものを
沢山見つけてきました。
そうです、ミミズです。
沢山見つけてきました。
そうです、ミミズです。
これだけを30分くらいで見つけました。
何に使うか、それは堆肥作りです。
食堂でどうしても残飯が出ます。
それを堆肥にして畑で使用するためミミズの力を借ります。
大きさは大小様々。
一番大きいもので20cmはありました。
元気に活動して欲しいですね。
一升瓶に入れられて事務所の机前で飼われていたマムシが本日引き取られていきました。
その方はマムシのお酒を作るそうです。
1ヶ月間水を入れ替えてお腹のものを完全に出すそうです。
そしてマムシのお酒につけ、地中に埋めて10年おいたら出来上がり。
肺炎なんかもばっちり治っちゃうそうですよ。(癌は治らないのかな~)
それを聞いて凄い薬になってしまうんだなと感心しました。
自分も作ってみようかと思いましたね。
『にいちゃん、またいたら捕まえておいてね』
と注文をいただきました。
噛まれないように捕まえておきますね。
いい人にもらわれてよかったな~。
さよならマムシ。
その方はマムシのお酒を作るそうです。
1ヶ月間水を入れ替えてお腹のものを完全に出すそうです。
そしてマムシのお酒につけ、地中に埋めて10年おいたら出来上がり。
肺炎なんかもばっちり治っちゃうそうですよ。(癌は治らないのかな~)
それを聞いて凄い薬になってしまうんだなと感心しました。
自分も作ってみようかと思いましたね。
『にいちゃん、またいたら捕まえておいてね』
と注文をいただきました。
噛まれないように捕まえておきますね。
いい人にもらわれてよかったな~。
さよならマムシ。
お客さんが撮られた涼しげな写真です
シャッタースピードがどれくらいで撮られているのでしょう。
参考になります。
全て神越の釣場で撮られました。
これからも投稿お願いします。
ありがとうございます。
事務所の掃き掃除をしました。
自分は今まで内側のほうから出入り口の方へ『内から外』へ掃いていました。
しかしこんな話を聞いてからは『外から内』へ掃いています。
お客さんは入り口から入ってくる。
仕事の話は外からやってくる。
お金も外から入ってくる
何でもそうだが外から内に入ってくる。
福を招き入れるために掃き掃除も外から内へ掃く。
こんなようなことを人生の大先輩から聞きました。
大先輩はお父様からこの話を小さい頃に聞いたそうです。
商いの教え、みたいなものでしょう。
それ以来ずっと続けているそうです。
自分もその大先輩のようになれたらいいなと思い実践しています。
自分は今まで内側のほうから出入り口の方へ『内から外』へ掃いていました。
しかしこんな話を聞いてからは『外から内』へ掃いています。
お客さんは入り口から入ってくる。
仕事の話は外からやってくる。
お金も外から入ってくる
何でもそうだが外から内に入ってくる。
福を招き入れるために掃き掃除も外から内へ掃く。
こんなようなことを人生の大先輩から聞きました。
大先輩はお父様からこの話を小さい頃に聞いたそうです。
商いの教え、みたいなものでしょう。
それ以来ずっと続けているそうです。
自分もその大先輩のようになれたらいいなと思い実践しています。
川の流れの写真と一緒に花も撮ってきました。
カワサツキ。
川のそばだと涼しくていいですね。
ずっとここにいたいと思ってしまいます。
名古屋ではどれくらい気温があがったのでしょう。
36度もあったら大変だ!
神越でも29度ありました。
でも7度差があれば涼しく感じられるでしょうね。
涼しげな写真をこれからも撮っていきたいと思います。