プロフィール
HN:
joh
性別:
男性
自己紹介:
神越渓谷マス釣り場で働いてます。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
最新記事
(04/19)
(04/05)
(03/26)
(03/03)
(02/15)
(02/10)
(02/08)
(01/30)
(01/28)
(01/17)
最新コメント
[09/28 愛甲]
[12/21 愛甲]
[12/20 愛甲]
[12/17 愛甲]
[01/31 よぼ爺]
[01/24 とまと]
[01/23 shigeki]
[01/21 K3]
[01/03 とまと]
[12/27 とまと]
カテゴリー
リンク
バックナンバー
最新トラックバック
ブログ内検索
たまたまつけたテレビでやっていたドラマに引き込まれました。
▼高校生レストラン(日本テレビ)
http://www.ntv.co.jp/kouresu/
まっすぐなところがいいです。
三重県に実在する日本で唯一の高校生が運営するレストランがあるんですね。
▼高校生レストラン『まごの店』
http://jr2uat.net/mago/mago.htm
一度食事に行ってみたいです。
▼高校生レストラン(日本テレビ)
http://www.ntv.co.jp/kouresu/
まっすぐなところがいいです。
三重県に実在する日本で唯一の高校生が運営するレストランがあるんですね。
▼高校生レストラン『まごの店』
http://jr2uat.net/mago/mago.htm
一度食事に行ってみたいです。
PR
マスの放流を終わらせて帰ってくるとき、ふと白い植物が目に入ってきました。
真っ白の花。
調べてみるとギンリョウソウというみたいです。
別名がユウレイダケ。
じめじめとした日陰にひっそりと咲いていました。
日照りが続いたら簡単に萎れてしまいそうですね。
日中の気温が高くなって気持ちよくすごせるようになってきました。
そうなってくると草もぐんぐん伸びてきます。
ある程度伸びたところで草刈をします。
今までは伸びていれば全て刈っていました。
しかしそれでは芸がありません。
よく観察してみるとクローバーがいたる所にありました。
これを残してみようと思い実行しました。
そうなってくると草もぐんぐん伸びてきます。
ある程度伸びたところで草刈をします。
今までは伸びていれば全て刈っていました。
しかしそれでは芸がありません。
よく観察してみるとクローバーがいたる所にありました。
これを残してみようと思い実行しました。
クローバーにも種類があるのでしょうか。
小さな葉、大きな葉、丈が低い、丈が高い。
一面がクローバーになったらいいな。
実母が作るバーベキューのタレは美味しいと評判です。
義母からレシピを知りたいとありましたのでここでご紹介したいと思います。
・醤油 1カップ
・みりん 1カップ
・すりおろしたまねぎ お好みだが多いほうが美味しい
・おろしにんにく お好みで
・すりおろししょうが お好みで
・すりゴマ お好みで
・酢 お好みで
この他に砂糖、蜂蜜、ソース、味噌などを入れてもいいそうですが
個人的にはシンプルなのが好きです。
また食べたくなってきた!
義母からレシピを知りたいとありましたのでここでご紹介したいと思います。
・醤油 1カップ
・みりん 1カップ
・すりおろしたまねぎ お好みだが多いほうが美味しい
・おろしにんにく お好みで
・すりおろししょうが お好みで
・すりゴマ お好みで
・酢 お好みで
この他に砂糖、蜂蜜、ソース、味噌などを入れてもいいそうですが
個人的にはシンプルなのが好きです。
また食べたくなってきた!
今日は雨の中、父と田植えをやりました。
雨が降っているのでカッパを着たのですが、どうもやりにくい。
蒸れるし動きにくい。
しかし濡れて風邪を引くことだけは避けたかったので我慢しました。
父が田植え機を操るので自分はその他の雑用をします。
といってもこれがなかなか重要なんです。
・苗、肥料をトラックで運ぶ。
・機械の苗・肥料が少なくなってきたら運んで補充する。
・機械が反転したりする際にぐちゃぐちゃにした場所をきれいにならす。
ぐちゃぐちゃの場所には植えられませんからね。
・苗の箱をまとめて積んでおく。
これをいかに滞りなく行うかによって効率が違ってきます。
朝は強く雨が降っていましたが10時くらいにはやんで晴れ間が見えてきました。
田の水面に映る新緑の山々と雲の間から見える真っ青な空、写真に撮りたかったです。
自分は所用があって14時までしかできません。
少しでも終わらせたかったので食事の時間も惜しいです。
ということで神越で五平餅を買ってきて機械を操作しながら済ませました。
そして14時には半分以上終える事ができました。
後は父1人でも18時までには終わるめどがたちました。
今年は品種を換えたそうです。
チヨニシキ → ミネアサヒ
収穫量は若干減るみたいですが味が良くなります。
今年の新米が楽しみですね。
雨が降っているのでカッパを着たのですが、どうもやりにくい。
蒸れるし動きにくい。
しかし濡れて風邪を引くことだけは避けたかったので我慢しました。
父が田植え機を操るので自分はその他の雑用をします。
といってもこれがなかなか重要なんです。
・苗、肥料をトラックで運ぶ。
・機械の苗・肥料が少なくなってきたら運んで補充する。
・機械が反転したりする際にぐちゃぐちゃにした場所をきれいにならす。
ぐちゃぐちゃの場所には植えられませんからね。
・苗の箱をまとめて積んでおく。
これをいかに滞りなく行うかによって効率が違ってきます。
朝は強く雨が降っていましたが10時くらいにはやんで晴れ間が見えてきました。
田の水面に映る新緑の山々と雲の間から見える真っ青な空、写真に撮りたかったです。
自分は所用があって14時までしかできません。
少しでも終わらせたかったので食事の時間も惜しいです。
ということで神越で五平餅を買ってきて機械を操作しながら済ませました。
そして14時には半分以上終える事ができました。
後は父1人でも18時までには終わるめどがたちました。
今年は品種を換えたそうです。
チヨニシキ → ミネアサヒ
収穫量は若干減るみたいですが味が良くなります。
今年の新米が楽しみですね。
自分が所属しているみずきの里づくり推進委員会のHP『神越渓谷』を更新しました。
▼神越渓谷 山野草・樹木更新(シロモジ、カツラ、キブシ、アブラチャン、ミツバツツジ、ムシカリ)
http://kamikoshikeikoku.blog.shinobi.jp/
画像をためていたので更新に時間がかかりました。
仕事もそうですが、ためてはいけませんね。
▼神越渓谷 山野草・樹木更新(シロモジ、カツラ、キブシ、アブラチャン、ミツバツツジ、ムシカリ)
http://kamikoshikeikoku.blog.shinobi.jp/
画像をためていたので更新に時間がかかりました。
仕事もそうですが、ためてはいけませんね。
ナンナンに『バーベキューがやりたい!』と言われた5月の初旬。
わが子がやりたいと言っていることをやらせてやりたいのが親心。
アーヤの親戚を集めてバーベキューを行う計画を立て、本日行いました。
14時半に仕事をあがらせてもらい速攻で帰宅。
家族を乗せてアーヤの実家へ行きます。
昼に降った大雨で心配されましたが炭の火をおこし始めた16時には雨がやみ
雲の間から薄日がさしました。
ナンナンがいつもいい子にしているからだよ。
みんな飲み物を片手に乾杯です。
ナンナンモチモチが美味しそうに肉や野菜を食べている姿をみてホッとします。
計画して良かったと思う瞬間です。
本当はわがやでやりたかったのですが庭も狭く、テーブルや椅子が無かったため
アーヤの実家でやらせてもらえないかとお願いしました。
お父さん、お母さん、今日はありがとうございました。
ナンナンモチモチが喜んでくれたので大成功です。
またみんなを集めてやりましょう。
わが子がやりたいと言っていることをやらせてやりたいのが親心。
アーヤの親戚を集めてバーベキューを行う計画を立て、本日行いました。
14時半に仕事をあがらせてもらい速攻で帰宅。
家族を乗せてアーヤの実家へ行きます。
昼に降った大雨で心配されましたが炭の火をおこし始めた16時には雨がやみ
雲の間から薄日がさしました。
ナンナンがいつもいい子にしているからだよ。
みんな飲み物を片手に乾杯です。
ナンナンモチモチが美味しそうに肉や野菜を食べている姿をみてホッとします。
計画して良かったと思う瞬間です。
本当はわがやでやりたかったのですが庭も狭く、テーブルや椅子が無かったため
アーヤの実家でやらせてもらえないかとお願いしました。
お父さん、お母さん、今日はありがとうございました。
ナンナンモチモチが喜んでくれたので大成功です。
またみんなを集めてやりましょう。
神越のシンボルマークをクラフトロボで作りました。
それを早速軽トラに貼り付けてみました。
それを早速軽トラに貼り付けてみました。
キレイに貼り付けられているように見えます。
しかし近くで見ると気泡が入っているので出来栄えは納得のいくものではありません。
貼り付けるのは難しいです!
ステッカーを作る技術も必要ということが分かりました。
練習あるのみ!
こつこつやっていきたいと思います。
自分が生まれて初めて定期購読している雑誌があります。
その雑誌の名前は『DAYS JAPAN』です。
▼DAYS JAPAN
http://www.daysjapan.net/
4年くらい前になるでしょうか、ある本屋さんで見つけました。
表紙には毎号この言葉が書かれています。
『一枚の写真が国家を動かすこともある』
どんな写真が載っているのだろう?と思い手に取ったのがきっかけです。
今までに見たことの無いような写真と内容でした。
自分が新聞やテレビで得ているような情報ではありません。
自分の知らない世界がそこには広がっていました。
とても衝撃的でした。
すぐにバックナンバーも取り寄せました。
そして定期購読したわけです。
発刊の経緯がこのように書かれています。
難しそうと思わず、まずは手にとってみてはいかがでしょうか。
その雑誌の名前は『DAYS JAPAN』です。
▼DAYS JAPAN
http://www.daysjapan.net/
4年くらい前になるでしょうか、ある本屋さんで見つけました。
表紙には毎号この言葉が書かれています。
『一枚の写真が国家を動かすこともある』
どんな写真が載っているのだろう?と思い手に取ったのがきっかけです。
今までに見たことの無いような写真と内容でした。
自分が新聞やテレビで得ているような情報ではありません。
自分の知らない世界がそこには広がっていました。
とても衝撃的でした。
すぐにバックナンバーも取り寄せました。
そして定期購読したわけです。
発刊の経緯がこのように書かれています。
9・11 事件の後、人々の間でメディア不信が広がりました。
私たちが知らなければならなかった情報の多くが、私たちの元には届きませんでした。
メディアの流した情報が、戦争への道を促した場合もありました。
時代は危険な方向に突き進みました。
メディアを私たちの手に取り戻したい。
そのような思いで、次のような雑誌の発刊を考えました。
■「人間の命と尊厳」「自然の環境」を守る雑誌。
■「権力の監視」というジャーナリズム本来の役割を担う雑誌。
■「差別、抑圧、飢餓、男性の女性に対する暴力」などに取り組む雑誌。
■フォトジャーナリズムを中心にした雑誌。
■世界の最高水準のドキュメンタリー写真を掲載する雑誌。
難しそうと思わず、まずは手にとってみてはいかがでしょうか。