プロフィール
HN:
joh
性別:
男性
自己紹介:
神越渓谷マス釣り場で働いてます。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
最新記事
(04/19)
(04/05)
(03/26)
(03/03)
(02/15)
(02/10)
(02/08)
(01/30)
(01/28)
(01/17)
最新コメント
[09/28 愛甲]
[12/21 愛甲]
[12/20 愛甲]
[12/17 愛甲]
[01/31 よぼ爺]
[01/24 とまと]
[01/23 shigeki]
[01/21 K3]
[01/03 とまと]
[12/27 とまと]
カテゴリー
リンク
バックナンバー
最新トラックバック
ブログ内検索
5月、汗ばむほどの陽気に採ったワラビ。
小指くらいの太さの物が沢山あって夢中でとりました。
しかし袋を持っていなくて大変!
服の前を袋状にして持って帰った時がありました。
その時思ったんです、籠が欲しいと。
素材はやっぱり竹がいい。
だけどお土産物屋で安くおいているのは良くないって聞いた事がある。
外国の竹でカビが生えないように防腐剤にさらしてあると。
食材を入れるのにそんなの怖くて使えない!
そんな時足助屋敷の職人さんが作っているのは足助産の竹だって聞きました!
そしてジャジャーン!
この籠に一目ぼれしました。
安心して使えます。
そしてきれいに作ってあります。
足助屋敷の職人さん、ありがとう。
こどもに旬の食材を食べさせるために、自分はこの籠を腰につけて野山を歩きます。
PR
この記事にコメントする