プロフィール
HN:
joh
性別:
男性
自己紹介:
神越渓谷マス釣り場で働いてます。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
最新記事
(04/19)
(04/05)
(03/26)
(03/03)
(02/15)
(02/10)
(02/08)
(01/30)
(01/28)
(01/17)
最新コメント
[09/28 愛甲]
[12/21 愛甲]
[12/20 愛甲]
[12/17 愛甲]
[01/31 よぼ爺]
[01/24 とまと]
[01/23 shigeki]
[01/21 K3]
[01/03 とまと]
[12/27 とまと]
カテゴリー
リンク
バックナンバー
最新トラックバック
ブログ内検索
神越HPにも書きました枝の移動。
▼片付け
これなかなかの重労働でした。
細い枝ならたいした事無いですが、これよりも太いのがゴロゴロあるのです。
長いので4m近いです。
これに枝が何本も出ているとそれはもう大変な重量なのです。
川に落ちていて枝がビショビショだと更に重量アップです。
ナタで適度に払いながら大水が出ても流れないような木の裏に積み上げました。
軍手もシャツも汗ビショビショです。
今日はぬるめのお湯で筋肉をほぐしたいですね。
いい運動になりました。
この作業、まだ始まったばかりです。
春休みまでには、やらなければいけませんね。
▼片付け
これなかなかの重労働でした。
細い枝ならたいした事無いですが、これよりも太いのがゴロゴロあるのです。
長いので4m近いです。
これに枝が何本も出ているとそれはもう大変な重量なのです。
川に落ちていて枝がビショビショだと更に重量アップです。
ナタで適度に払いながら大水が出ても流れないような木の裏に積み上げました。
軍手もシャツも汗ビショビショです。
今日はぬるめのお湯で筋肉をほぐしたいですね。
いい運動になりました。
この作業、まだ始まったばかりです。
春休みまでには、やらなければいけませんね。
PR
みんなは炭窯製作に行ってしまったので自分は事務所の留守番をしながら
隣の駐車場で炭木を機械で割りました。
朝から16時半までみっちり一人でやりました。
15時くらいに食堂のおばさんが熱々おしるこを持ってきてくれました。
肉体労働で疲れてきている体におしるこは体に染み渡りました。
あの甘さがいいですね。
もちの焼いた香りが口の中に入れた瞬間ふわっと広がり食欲をかきたてます。
あ~、美味しかった~。
食べてから写真を撮っておけば良かったな~と思いましたが遅かった!
おばさん、またお願いします。
隣の駐車場で炭木を機械で割りました。
朝から16時半までみっちり一人でやりました。
15時くらいに食堂のおばさんが熱々おしるこを持ってきてくれました。
肉体労働で疲れてきている体におしるこは体に染み渡りました。
あの甘さがいいですね。
もちの焼いた香りが口の中に入れた瞬間ふわっと広がり食欲をかきたてます。
あ~、美味しかった~。
食べてから写真を撮っておけば良かったな~と思いましたが遅かった!
おばさん、またお願いします。
今朝は寒かったですね。
ルアーフライ場は予想通り氷が全面にびっしりとはっていました。
氷を割って出すのにいい汗かきましたよ。
自分はいつもボートにのる役です。
この割っているところを自分の目線でビデオに撮りたいのですができていません。
割りながら、撮りながらは出来ないのです。
だれか自分と一緒にボートに乗り込んで後ろに座って撮ってくれないかな~なんて思っています。
道の雪はほとんどとけました。(トンネルルートです)
ルアーフライ場は予想通り氷が全面にびっしりとはっていました。
氷を割って出すのにいい汗かきましたよ。
自分はいつもボートにのる役です。
この割っているところを自分の目線でビデオに撮りたいのですができていません。
割りながら、撮りながらは出来ないのです。
だれか自分と一緒にボートに乗り込んで後ろに座って撮ってくれないかな~なんて思っています。
道の雪はほとんどとけました。(トンネルルートです)
新年明けましておめでとうございます。
今年もコツコツと更新していきますのでよろしくお願いします。
新年最初の神越での仕事薪割りです。
今年もコツコツと更新していきますのでよろしくお願いします。
新年最初の神越での仕事薪割りです。
体が温かくなり寒い時はいいですよ。
狙った場所で割れると少し嬉しいですしね。
元日はやはりお客さんは少ないです。
明日から少しずつルアーフライのお客さんが来られるのではないかと思います。
明日も自分は出勤なのでせっせと薪割りの予定です。
魚を運ぶのにバケツは必需品です。
これが無いと商売できません。
一年の激務を終えたバケツをきれいに洗いました。
これが無いと商売できません。
一年の激務を終えたバケツをきれいに洗いました。
本日は昼過ぎまで雨でしたのでとりあえずトラックに積んでます。
明日天気が良ければ日向に移動して乾かししまう予定です。
掃除をしていると年末を感じますね。
釣場には使い込まれた一輪車が2台あります。
どれだけ使い込まれたかというと・・・
どれだけ使い込まれたかというと・・・
こんな感じです。
ホイールが壊れていたりタイヤが切れていたりともうすでに使えない状態です!
1台購入して1つタイヤを買ってきて付け替えました。
一輪車3000円、タイヤ1500円。
タイヤって高いのですね。
丸ごと買ったほうが安いです。
ま~しかし、これで使えるようになりました。
薪や砂を運ぶのに無くてはならない一輪車。
大事に使います。
年末になり、大掃除の時期となりました。
本日やったのは軽トラの洗車&内装清掃です。
本日やったのは軽トラの洗車&内装清掃です。
かなり汚れていました。
それがご覧の通り遠目からだと真っ白に見えるくらいきれいになりました。
魚を運んだり、冬の時期だと材木を運んだりと文句を言わずに働いてくれます。
今年も1年ありがとうございました。
これからもよろしくです。
五平餅を大量に作る季節が終りました。
今年は紅葉がきれいだったせいか香嵐渓も賑わいました。
勿論神越もきれいでしたよ。
毎年これくらい赤く染まるといいですね。
明日からいつものようにホームページ、ブログを更新できると思います。
お待たせしました。
これからもよろしくお願いします。
今年は紅葉がきれいだったせいか香嵐渓も賑わいました。
勿論神越もきれいでしたよ。
毎年これくらい赤く染まるといいですね。
明日からいつものようにホームページ、ブログを更新できると思います。
お待たせしました。
これからもよろしくお願いします。
今日もいつも通り朝から五平餅作り。
朝作る本数を確認するとびっくり!
こりゃー定時ぎりぎりになるかも、と思いながら作り始めました。
そして午後になり、後もう一回りで終わりだという時間が15時。
1本の電話がありました。
プラス7箱・・・。
今回初の残業。
終ったのが19時。
残業2時間です。
久々の残業は疲れました。
前の会社では毎日6時間が当たり前だったことからすると大したことではないのですけどね。
18時くらいになるとお腹がとっても空きだすんです!
だから帰って食べた夕飯が美味しかったな~。
空腹は最大の調味料ですね。
朝作る本数を確認するとびっくり!
こりゃー定時ぎりぎりになるかも、と思いながら作り始めました。
そして午後になり、後もう一回りで終わりだという時間が15時。
1本の電話がありました。
プラス7箱・・・。
今回初の残業。
終ったのが19時。
残業2時間です。
久々の残業は疲れました。
前の会社では毎日6時間が当たり前だったことからすると大したことではないのですけどね。
18時くらいになるとお腹がとっても空きだすんです!
だから帰って食べた夕飯が美味しかったな~。
空腹は最大の調味料ですね。
今年も始まりました。
毎年のことですが、五平餅作りです。
今日も作りましたよ。
そして先程配達から帰ってきました。
まだ香嵐渓のライトアップがやっていないからなのか、お客さんは少なかったです。
しかし紅葉はかなり進んできています。
飯盛山山頂はいいかもしれないですね。
ライトアップ、金曜からやるといいなと思ったりしました。
仕事帰りに行こうか!明日は休みだし!なんて人もいますよね。
今月もHP更新があまりできないと思います。
楽しみにされている方、ごめんなさい。
毎年のことですが、五平餅作りです。
今日も作りましたよ。
そして先程配達から帰ってきました。
まだ香嵐渓のライトアップがやっていないからなのか、お客さんは少なかったです。
しかし紅葉はかなり進んできています。
飯盛山山頂はいいかもしれないですね。
ライトアップ、金曜からやるといいなと思ったりしました。
仕事帰りに行こうか!明日は休みだし!なんて人もいますよね。
今月もHP更新があまりできないと思います。
楽しみにされている方、ごめんなさい。