プロフィール
HN:
joh
性別:
男性
自己紹介:
神越渓谷マス釣り場で働いてます。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
最新記事
(04/19)
(04/05)
(03/26)
(03/03)
(02/15)
(02/10)
(02/08)
(01/30)
(01/28)
(01/17)
最新コメント
[09/28 愛甲]
[12/21 愛甲]
[12/20 愛甲]
[12/17 愛甲]
[01/31 よぼ爺]
[01/24 とまと]
[01/23 shigeki]
[01/21 K3]
[01/03 とまと]
[12/27 とまと]
カテゴリー
リンク
バックナンバー
最新トラックバック
ブログ内検索
高熱に苦しめられたインフルエンザでしたがやっと体調が良くなってきました。
明日は出社する前に病院に行って完治したという証明書をもらってきます。
いきなりフルで仕事はできないと思いますが、早く体を慣らしていきたいです。
(3月に入ったからHPのメンテナンスをやらなくてはいけませんね)
明日からはいつも通り写真のあるブログを掲載していきます!
明日は出社する前に病院に行って完治したという証明書をもらってきます。
いきなりフルで仕事はできないと思いますが、早く体を慣らしていきたいです。
(3月に入ったからHPのメンテナンスをやらなくてはいけませんね)
明日からはいつも通り写真のあるブログを掲載していきます!
PR
やっと平熱になりました。
今までずっと寝ていたので立ち上がってごそごそするのが辛いです。
まだまだ本調子ではないですね。
昨日は夕方になると熱が上がりました。
このまま落ち着いてくれる事を願っています。
今までずっと寝ていたので立ち上がってごそごそするのが辛いです。
まだまだ本調子ではないですね。
昨日は夕方になると熱が上がりました。
このまま落ち着いてくれる事を願っています。
今朝は微熱、腰痛と頭痛がします。
寝すぎなのでしょうか。
なかなか良くなりません。
これも歳が影響しているのでしょうか。
同じインフルエンザだったナンナンは3日もしたら走り回っていました。
3歳と32歳を比べたらいけませんね。
健康第一!
寝すぎなのでしょうか。
なかなか良くなりません。
これも歳が影響しているのでしょうか。
同じインフルエンザだったナンナンは3日もしたら走り回っていました。
3歳と32歳を比べたらいけませんね。
健康第一!
夜中に体が熱くて汗をかきました。
まだ熱があるようです。
腰が痛くてたまりません。
インフルエンザって大変ですね。
ナンナンのがうつったんですね、きっと。
モチモチにうつらないように細心の注意を払わないといけません。
寝ているときもマスクをしているjohでした。
まだ熱があるようです。
腰が痛くてたまりません。
インフルエンザって大変ですね。
ナンナンのがうつったんですね、きっと。
モチモチにうつらないように細心の注意を払わないといけません。
寝ているときもマスクをしているjohでした。
現在自分は戦っています!
戦っている相手はインフルエンザのB型です。
38.6℃あり熱いのですが寒気がします。
関節が痛みます。
しばらくは布団の中でうずくまっています。
戦っている相手はインフルエンザのB型です。
38.6℃あり熱いのですが寒気がします。
関節が痛みます。
しばらくは布団の中でうずくまっています。
自分は春が苦手です。
なぜなら花粉症だからです。
スギ、ヒノキの花粉が飛ぶ2月~6月くらいはマスクと目薬、点鼻薬が離せません。
花粉症歴27年、突然治ったりしないのでしょうか。
今日は雨が降っているので鼻が楽です。
この時期ほっとするのがお風呂の時間です。
花粉が洗い流され、あの空間は湿度が高いため飛んでいないためです。
ずっと入っていたい・・・、そう思ってしまう今日この頃です。
なぜなら花粉症だからです。
スギ、ヒノキの花粉が飛ぶ2月~6月くらいはマスクと目薬、点鼻薬が離せません。
花粉症歴27年、突然治ったりしないのでしょうか。
今日は雨が降っているので鼻が楽です。
この時期ほっとするのがお風呂の時間です。
花粉が洗い流され、あの空間は湿度が高いため飛んでいないためです。
ずっと入っていたい・・・、そう思ってしまう今日この頃です。
薪割り木で大木を割っていました。
やっと割れた~と、気を抜いた瞬間に木が足の上にストンと落ちてしまいました!
痛~い!やっと割れた~と、気を抜いた瞬間に木が足の上にストンと落ちてしまいました!
親指の付け根に木が落ちました。
後から見てみると少し青くなっていました。
明日にはもっと痛くなっていそうです。
気の緩みが事故のもと。
気をつけていきたいと思います。
最近と~っても気になる製品があります。
SONYから出ている電子書籍リーダーです。
▼SONY電子書籍リーダー"Reader"(リーダー)
http://www.sony.jp/reader/
学生の頃、ちょくちょく読書をしました。
文庫本を買ってきては時間ができると読んだものです。
(大学生になって初めてバイトをしたのが本屋さんだったのでその影響かもしれません)
最近でも読みたいとは思っていますが、なかなか行動に移せません。
最近何をするのでもなくふらっと寄った電気屋さんでこのReaderをたまたま見つけました。
手にとって操作してみましたが、目が疲れにくい画面で文字がしっかり見えました。
その瞬間に『欲しい!』と思ってしまいました。
文字が読めればいいので白黒だけでいいんです。
書籍も購入できるサイトがありました。
▼Reader Store
http://ebookstore.sony.jp/
沢山あるので選ぶのに迷ってしまいそうですね。
新品の文庫本を買うより少しお値打ちになっているようです。
無料でダウンロードできるものもあります。
電気屋さんでは5型の本体が2万円弱。
ちょっと財布に余裕が無いので買えませんでしたが、いずれは欲しい一品です。
SONYから出ている電子書籍リーダーです。
▼SONY電子書籍リーダー"Reader"(リーダー)
http://www.sony.jp/reader/
学生の頃、ちょくちょく読書をしました。
文庫本を買ってきては時間ができると読んだものです。
(大学生になって初めてバイトをしたのが本屋さんだったのでその影響かもしれません)
最近でも読みたいとは思っていますが、なかなか行動に移せません。
最近何をするのでもなくふらっと寄った電気屋さんでこのReaderをたまたま見つけました。
手にとって操作してみましたが、目が疲れにくい画面で文字がしっかり見えました。
その瞬間に『欲しい!』と思ってしまいました。
文字が読めればいいので白黒だけでいいんです。
書籍も購入できるサイトがありました。
▼Reader Store
http://ebookstore.sony.jp/
沢山あるので選ぶのに迷ってしまいそうですね。
新品の文庫本を買うより少しお値打ちになっているようです。
無料でダウンロードできるものもあります。
電気屋さんでは5型の本体が2万円弱。
ちょっと財布に余裕が無いので買えませんでしたが、いずれは欲しい一品です。
昨日積もった雪をかいていた時のことです。
かかとが冷たくなってくるのを感じました。
雪でも入ったかなと見てみると違っていました。
かかとが冷たくなってくるのを感じました。
雪でも入ったかなと見てみると違っていました。
靴下に大きな穴があいていました。
力仕事ばかりしているので靴下の寿命が短いんですよね。
こんなになるまでありがとう。
まだこんな感じの神越渓谷マス釣り場です。
大晦日。
2010年も終わりです。
今日仕事は休みでしたので家でゆっくりとしていました。
部屋がなかなか暖まらないなと思っていたら雪が降りました!
2010年も終わりです。
今日仕事は休みでしたので家でゆっくりとしていました。
部屋がなかなか暖まらないなと思っていたら雪が降りました!
積もるまではいきませんでしたがなかなか強く降りましたよ。
きっと神越の釣り場は真っ白になっているのでしょうね。
明日は仕事始め。
少し早く家を出る事にしましょう。
今年好きになった言葉があります。
『志(こころざし)』
志を持って生きていきたいです!
(あっ!弥太郎が龍馬の髪の毛を切ってしまった!)
寒いので風邪をひかぬようお気をつけください。