プロフィール
HN:
joh
性別:
男性
自己紹介:
神越渓谷マス釣り場で働いてます。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
最新記事
(04/19)
(04/05)
(03/26)
(03/03)
(02/15)
(02/10)
(02/08)
(01/30)
(01/28)
(01/17)
最新コメント
[09/28 愛甲]
[12/21 愛甲]
[12/20 愛甲]
[12/17 愛甲]
[01/31 よぼ爺]
[01/24 とまと]
[01/23 shigeki]
[01/21 K3]
[01/03 とまと]
[12/27 とまと]
カテゴリー
リンク
バックナンバー
最新トラックバック
ブログ内検索
最近のルアー・フライ場はこんな感じです。
沢山マスが見ることができます。
暑さで水面に浮いてきているのでしょう。
どうやったら釣れるかを考えるのが夏の醍醐味ですね。
PR
午前中に強く降った雨で増水し、濁りました。
どれだけ濁ったかというとこんな感じです。
どれだけ濁ったかというとこんな感じです。
普段はチョウザメが悠々と泳いでいる姿が見られるのですが
今日は見ることができません。
去年の今頃はこのエンテイから水は流れ落ちていません。
これだけの水が落ちていると昨日までせっせと積んだ川の石が
キレイに流されていることでしょう。
4日かけた苦労が半日の雨でパーになってしまいました。
ま~、自然相手ですのでこんなこともありますよね。
明日の川の状況がどんなものか心配です。
ご要望があったので川の様子を掲載します。
AM7:30の様子です。
(今日は宿直明けでこのまま帰ったため朝の写真です)
AM7:30の様子です。
(今日は宿直明けでこのまま帰ったため朝の写真です)
まだだいぶ水量はあります。
水がつかっている場所も見られました。
憶測でものを言ってはいけないかもしれませんが、だいぶ濁りはとれるのではないでしょうか。
水位もそれなりに下がると思います。
そうなってなかったらごめんなさい。
夕方16:30頃、ルアー・フライ場には霧が出ていました。
なんだか幻想的で良い感じ。
雨で濁りが入ってきていました。
今年の梅雨は雨が良く降るので、本当に梅雨らしいですね。
今日エサ釣りで残りマスを狙いに来られた方はかなり良い思いをされたみたいです。
昨日100名の団体があった場所をブドウ虫でやって
中には40cm近いものが釣れた人もいたようですよ。
『前日に団体の入った場所を釣るべし』
雨で濁りが入ってきていました。
今年の梅雨は雨が良く降るので、本当に梅雨らしいですね。
今日エサ釣りで残りマスを狙いに来られた方はかなり良い思いをされたみたいです。
昨日100名の団体があった場所をブドウ虫でやって
中には40cm近いものが釣れた人もいたようですよ。
『前日に団体の入った場所を釣るべし』