忍者ブログ
Admin / Write / Res
神越渓谷マス釣場社員のブログ
プロフィール
HN:
joh
性別:
男性
自己紹介:
神越渓谷マス釣り場で働いてます。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
最新記事
最新コメント
[09/28 愛甲]
[12/21 愛甲]
[12/20 愛甲]
[12/17 愛甲]
[01/31 よぼ爺]
[01/24 とまと]
[01/23 shigeki]
[01/21 K3]
[01/03 とまと]
[12/27 とまと]
最新トラックバック
ブログ内検索
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豊田市役所から届いた封筒にこんなポスターが載っていました。


 
20110325.jpg

第59回日本観光ポスターコンクールで銀賞を受賞した作品です。
2年前の豊田市のホームページで紹介されていました。

http://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1200922_7011.html

あることは知っていましたが、じっくり見たのは初めてです。
それぞれの地区の名物を地図で表しています。
これを各地域でポスターを作ったら面白そうだと思いました。
足助地区でいうと香嵐渓のもみじの奥に魚で神越渓谷マス釣り場を表現したり。

合併して豊田市は広くなりましたね!
PR
自分が所属しているみずきの里づくり推進委員会のHP『神越渓谷』を更新しました。

▼神越渓谷 シャングリラ足助2011
http://kamikoshikeikoku.blog.shinobi.jp/Entry/75/

神越渓谷を美しい景観にしようと取り組む『もみじ谷部会』があります。
その取り組みの発表する機会がありました。
ぜひご覧ください。
本日3月12日(土)13時30分から足助交流館飯盛座で、毎年恒例の
足助地区まちづくり・地域づくりイベント『シャングリラ足助2011』が開催されます!

詳しくはこちら
▼思いつくまま-足助から-
http://asuke.air-nifty.com/blog/2011/03/1103-7313.html

このシャングリラで14時55分から予定されるわくわく事業事例発表で
自分の所属している『みずきの里づくり推進委員会 もみじ谷部会』の発表があります。
パワーポイントの資料は自分が作りました。

自分は用事があって行くことができないので、Takakiさんがされる
USTREAMで見ることにしましょう。
もしお近くに行かれる方で興味のある方はお立ち寄りください。
愛知県知事選挙の期日前投票をするために近くのコミュニティーセンターへ行ってきました。
帰り際にチラシを眺めていたらとても興味深いものがありました。
 
20110129.jpg

豊田市民文化会館イベントガイドです。
2011年6月3日に戦場カメラマンの渡部陽一氏の講演会が開かれるとの事です。
テーマ『世界からのメッセージ ~平和と命の大切さ~』
最近よくテレビでお見かけしますね。

▼戦場カメラマン 渡部陽一公式サイト
http://yoichi-watanabe.com/


戦場って、普通行くことはまずない場所です。
どんな場所か、とても想像ができません。
それを実際に現場に行ってきた方の生の話が聞けるのです。
平和と命の大切さ、自分はとても興味があります。

2011年2月26日から予約ができるそうです。
詳しくは発行元のHPをご覧ください。

▼㈶豊田市文化振興財団
http://www.cul-toyota.or.jp/top/top1.html


是非行ってみたいと思います。
どなたか興味をもたれた方がいらっしゃったら一緒に行きましょう。
私たちの『みずきの里づくり推進委員会』は神越渓谷を整備しています。


▼神越渓谷 HP
http://kamikoshikeikoku.blog.shinobi.jp/


20110124.jpg


情報発信をするために渓谷のHPを作りました。
そして豊田市の観光協会にリンク申請を行ったところ、
こんな立派な紹介ページを作っていただきました!


▼豊田市観光協会 『神越渓谷』
http://www.citytoyota-kankou-jp.org/spot/1/12/158/



感激です!
商業観光課の松村さん、本当にありがとうございます!
神越渓谷ます釣り場の隣にある鼎工房の作家さんの情報です。

楽工房『風の音』の伊藤さんより。
ホームページを更新しました。
「風の音コンサート2010」の写真や、CD無料配布のお知らせなどアップしました。
下の画像は風の音コンサートで皆さんが演奏した音源を録音したCDラベルです。
4枚ありますよ。無料でいただけるそうです。

 
20110110_1.jpg

 20110110_2.jpg
 
20110110_3.jpg

20110110_4.jpg


 
 
詳しくはHPでご確認ください。


▼楽工房 風の音

伊藤さんの楽器、自分も持っていますよ。
▼マデリーナ
http://kamikoshi.blog.shinobi.jp/Entry/92/

空手不動会の皆さんが今年も寒稽古を鼎館で行いました。
今年で2回目です。
 
20110109_2.jpg

こんな氷がはっている中、履物を脱いで水の中へ入っていきます。

 
20110109_1.jpg

水温は0.7℃。
見ているだけで肩に力が入ってしまいます。
中には4歳くらいではないかと思うような小さい子もいます。
気合ですね。
上がって来た方に話を聞くと、足の感覚が無いそうです。
裸足でアスファルトの上を歩いている方もみえました。
冷たすぎて泣いている子もいました。

お疲れ様です。
また来年もお待ちしていますよ。
自分が小学校2年生まで通っていた小学校が釣り場から川を挟んだ向こう側にあります。
御内小学校といいます。
現在では鼎館、鼎工房、鼎ドームとなっています。
廃校になるその年の全校生徒は9人でした。
その9人と先生方と一緒に歌った校歌がドームの壁に貼ってあります。
 
20101221_1.jpg

春夏秋冬で1曲ずつあるんですよ。
口ずさんでみると何とか歌うことができました。
昔の記憶が浮かんできます。
膝の高さまで雪が積もった中でサッカーをやったこと。
鎌倉を作って中で遊んだことなど。
最近は温暖化でそこまで雪が積もることは無くなりました。
 
20101221_2.jpg

思い出の場所です。
先日、ご不幸の記事を書きましたが今日も御内町内でご不幸がありました。
それもすでに亡くなっている我が祖父と同級生の方です。
実家から近くに住んでいるのでよく知っているおじいさんでした。

続けてこんな事があるなんて信じられません。
知らせを聞いて6時間経ちますがまだ実感が湧いてきません。
 今日の香嵐渓は凄い人でいっぱいでした!
紅葉が見頃ですからね。
そういえば、1眼のカメラを持っている方が沢山みえました。
現在カメラに興味があるから目に付くのでしょうね。
自分も赤いラインの入ったLレンズが欲しいです!

裏(落部駐車場)でも少し混んでいたので正面(宮町駐車場)は
動かないくらいだったのではないでしょうか。

あ~、桧茶屋正面のトウショウメンが食べたいです!
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
カスタム検索
Copyright ©  水の如く All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]