忍者ブログ
Admin / Write / Res
神越渓谷マス釣場社員のブログ
プロフィール
HN:
joh
性別:
男性
自己紹介:
神越渓谷マス釣り場で働いてます。
妻アーヤ
長女ナンナン
次女モチモチ
の4人家族。
最新記事
最新コメント
[09/28 愛甲]
[12/21 愛甲]
[12/20 愛甲]
[12/17 愛甲]
[01/31 よぼ爺]
[01/24 とまと]
[01/23 shigeki]
[01/21 K3]
[01/03 とまと]
[12/27 とまと]
最新トラックバック
ブログ内検索
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は自治区の環境美化。

副組長は川原の竹切り作業を行いました。

持参したナタが活躍してくれました。

気持ちよくスパッと切れて気持ちよかったです。

しかし研ぎ方が下手だったのと使い方が乱雑だったせいで刃がボロボロになってしまいました。

刃のつけ方を勉強しなければいけませんね。



見通しがよくなりきれいになりましたよ。

昨日に続いていい汗かきました。

本日の水分摂取量1リットルくらいかな。



家に帰ってくる途中に腕がヒリヒリしてるのにやっと気付きました!


竹でひっかいていたようです。

長袖着て行かなかった自分が悪い!

風呂のときにしみて痛そう・・・。
PR
今日はこども園の環境美化で草刈をしてきました。

刈り払い機持参です。




集合時間の1時間前に行って一人で刈り出しました。

本来今回は当番ではなかったのですが、人手が足りないから出て欲しいと
お願いされていました。

少しでも刈っておけばみんな楽になると思いましたので早めに行動しました。


15分もやっていると額に汗が流れ落ちてきます。

とっても蒸し暑い!

神越はこんなに汗かかなかったので気温の違いを感じます。


45分やったところで集合時間になり、今度はみんなで刈り出しました。

思っていたより人手があったので早めに終る事ができました。

次回は9月です。



今日の水分補給1.5リットル。

おいしかった・・・。




16時過ぎ、黒い雲がやってきて雨を降らせました。

最初は強かったのですが徐々に弱まり、30分ほどでやんでしまいました。

この程度ではちょっと湿る程度で川の水が増えるほどまでいきません。

まとまった雨が欲しいです!


それでもアスファルトには水溜りができていました。






昨年塩焼きに関するお客さんからの投稿がありました

神越へ伺った時にバーベキューを行っていたのですが、少し焼き方がわからない部分がありましたので
一緒に載せて頂けると嬉しく思います。


1.魚の処理→鱗、内蔵を取るか、取らないか 
(内蔵は苦みが好きな人もいると思いますので好みだと思いますが)

2.串の刺し方 

3.石の設置 

4.炭を投入後、火起こし 
(炭の量なども詳しく) 

4.マスを設置する。 
(この工程がわかりません。地面に指しているのでしょうか、それとも石で挟んでいるのでしょうか…) 

5.出来上がるまで待つ 
(どんな風になったら食べ頃なのか、と、目安としてどのぐらいで焼けるのか、
を記載頂けると逆算すれば何時からやれば食べれるかが計算できるので助かります) 


6.食べる 

7.お片づけ 


順番は少し違いますがご説明しますね。

①マスを釣る。
②道具を購入する。


木炭500円
着火剤100円
竹串1本20円
塩1袋30円

③石で囲う


今回はすでに囲ってある場所でやりました。
ここまで石は必要ありません。
適当です。

④木炭を置く


着火剤が乗せられるくらいの量が目安です。

⑤着火剤本体に火をつけ④で置いた木炭の上に置く。
 着火剤の火が消えないように木炭を立てて置く。


上に乗せる木炭の量は適当。
空気が入りやすいように1ケ所あけておくと良いと思います。
この状態になったら何もせず置いておけば火がつきます。
着火剤が燃えている時にうちわなどであおぐと消えてしまいます。

⑥マスの内臓を出すために流しへ移動する。
⑦包丁を事務所で借りてくる。
⑧お腹をひらく。


左手の人差し指をえらに入れると動かないのでやりやすいです。
肛門から包丁を入れ、えらまで切る。
(このさばき方は我流です。以前に包丁の刃をを外側へ向けてはいけないと言われた
事がありますがこのやり方が自分はやりやすいです)

※うろこはとりません。違和感無く食べられます。

⑨内臓とえらをとる。


内臓をとらないと内部まで焼けませんし水っぽくなります。

⑩血合いをとる。


⑨の写真でお腹の中に黒い筋があります。これが血合いで血の塊です。
臭くなる原因なのでとります。
親指の爪で引っかくようにすると簡単に取れます。
きれいに洗い流します。

⑪竹串を刺す


口から入れて背骨を通していきます。
串の向きは写真の向きのように指します。
焼く時に並べやすいですよ。


一直線にさします。
尾びれまで刺し貫通させません。
クネクネさすと焼けない部分が出てくるので一直線がいいと思います。
金属の串ならクネクネ大丈夫です。

⑫塩を付ける


まずヒレに付けます。(ヒレがこげないようにするため)
そして全体にパラパラと降って完了です。
かけすぎると塩辛くて食べられません。

⑬川原へ移動


20分もしたら着火剤は燃え尽きて火がおきてます。

⑭マスを並べる


石で支え、石で固定します。
なるべく火に近づけます。でないとなかなか焼けません。


両面に少し焼き目がついたら出来上がりです。


これは少し焼きすぎかな。
しっかり焼いたのが好きな方はこれぐらいでしょう。

今回は30分くらいで焼けました。
炭の量や炭とマスの距離などで変わってきます。


まだこれだけ炭が残っているのでかなり本数は焼けると思います。


⑮食べる
背びれをとってかぶりつく。

⑯片付け
骨などの生ものは流しにある内臓を入れるバケツへ。
竹串と残った炭は事務所へ。
火は水をかけて消す。


これが一連の流れです。

もし分からないことがあればスタッフに聞いてくださいね。
昨日の夜から微熱のあったモチモチ。

今朝は平熱でしたがゆっくり休ませようと園をお休みしました。

だから元気いっぱい!

庭の猫の額ほどの畑に出てキュウリを採って食べてました。

採り立ては美味しいのかむしゃむしゃですよ。

お昼はホットケーキが食べたいとリクエストがあったので焼きました。




ミッキーのつもりで焼きました。

喜んでくれて良かったですよ。

本物に会えるのが楽しみだね!
今日は3人のカメラ愛好家のかたがカワサツキを撮りに来られました。

声をかけていただけるので嬉しいですね。

だいぶこの渓谷沿いに咲き始めたみたいです。


▼K3の写真日記  川さつきだより
http://k4kayuzihm9.blog.fc2.com/blog-entry-47.html


K3さんとは昨日お会いしました。

まだこれから咲き出すみたいですよ。

序盤でこんな立派なのがあるとこれからがわくわくしますね。

みなさんが撮った作品を毎日見るのが楽しみの一つになりました。
先日と今日ですが、嬉しい物をいただきました。





辛子明太子と実家で作られたお茶です。

自分は辛子明太子が大好きです!

これと白いご飯があれば他は何もいらないです!

2杯は軽く食べてしまうでしょう。

そして食後にお茶ですね。

日本の心です。

なんでも実家で先月摘み取ったものだそうです。


こんな美味しいものをいただいて、自分は幸せものです。


今度何かお返しをしようと思います。

今日はタックルベリー豊田店トラウト担当の兵後さんが遊びに来てくださいました。


タックルベリー豊田店から


最近良く遊びに来てくださっています。

平日に来られてもコンスタントに釣られているそうです。

さすがトラウト担当をされているので知識も豊富なんですね。

トラウト用品がかなりそろっているそうですよ。

どんなルアーがいいか兵後さんに聞いて買うのも良いと思いますよ。


一度自分も行かなくてはと思っています。

その時はよろしくお願いします。
釣り場にはチェリオとDyDoの自動販売機があります。

今日はチェリオの担当の方が中身を詰めに来てくれました。

天気も良かったので重い荷物を運んで大変そうです。

汗を拭き拭き、お疲れ様です。


空缶が裏にためてあるので渡そうととりに行きました。

そこにはチェリオとDyDoのが分けて置いてあります。

勿論チェリオの分を渡そうと手に持ったときに

『そちらのももって行きましょうか?』

と声をかけてくれました。


ライバルメーカーのを持っていこうとするこの担当者は本当の仕事人だと思いました。

なかなかできないことではないでしょうか。

面倒な事を自分から引き受けようとする心、かっこいいと思います!

今月末の平日に今年30周年を迎えるディズニーへ行ってきます。

土日は自分が仕事なので妻が休みをとってくれて計画してくれています。



ありがとう。



ガイドブックを見ながらうきうきしているのがわかります。

ナンナンモチモチも楽しみにしていますが妻もとても楽しみにしているようです。


オヤジは運転頑張ります!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
カスタム検索
Copyright ©  水の如く All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]